湘南乃風特別放送ピグテレビ広場にて

ピグテレビ広場が登場するみたいですが。

今日は、湘南乃風特別放送が行われます。

どうやら、広場はすでにオープンとなっています。

ピグテレビ広場では、湘南乃風のアイテムも販売中です。

今週のさきっちょでも登場してましたが、湘南乃風から2人登場する予定です。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月17日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ピグ情報


フランスに新エリア、Sacred Hall が登場

ピコのフランスに新エリア登場です。

今回は、Sacred Hall が出来ました。

また、アイテムも販売中です。

結婚式場みたいですが。

教会ということですかね。

日本人にはなじみがないですよね。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月17日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ピコ-フランス

ピグライフの用語

やっとピグライフが再開となりましたね。

5月31日正式オープンして、その後エラーで登録が出来なかったりしましたが。

最大の問題であった、チュートリアルで進めないといったことが起きていました。

それをなんとかクリアすることが出来たようですね。

今から始める人もチュートリアルがあるのか分かりませんが、進める際には、気をつけてくださいね。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月16日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ピグライフ

w-inds.新アイテム、ピグドーム前に入荷だす

ピグドーム前に、あのw-inds.新アイテムが登場です。

どんなアイテムが出ているのかちょっと見てきました。

すると、楽器やキューブでした。

どこかで見たことがあるような気もしないでもないが・・・

はて、どこで見たかは。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月16日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ピグドーム前

矢口真里広場に、パンダアイテムと巨大パンダ

本日矢口真里が出来ました。

この広場には、パンダアイテムが入荷中です。

また、矢口真里さんの看板らしきものが置いてあるので、そちらで一緒に記念撮影することも可能です。

看板

自分でプロデュースしたパンダアイテムに身を包んでいましたよ。

この矢口真里広場は、2011年7月1日までの期間限定エリアです。

思ったより長い期間あるんですね。ひょっとして他にイベントが計画されているのかな?

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月16日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:代々木公園

パリシャンゼリゼ通りの Designer’s Shop に新アイテム女性だけ

ピコのパリシャンゼリゼ通りですが、新アイテムが入荷しました。

それは、待っていると出てくるあのお店ですね。

ランウェイが出来、モデルが登場した後に、最後に、デザイナーがモデルと一緒に出てきますが、そのデザイナーがショップになるのは知っていると思いますが。

その Designer’s Shop に、新アイテムが入荷しました。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月16日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ピコ-フランス

チャレンジカード、つりエリアのチャレンジ追加

新しいチャレンジカードが追加されました。

今回追加されたのは、つりエリアのチャレンジです。

合計3つ追加となっています。

どれも簡単にクリアすることが出来るものです。

アメが足りない方は、チャレンジしてみましょう。

この投稿の続きを読む »

タグ

渋谷106前にトマール猿人登場

渋谷106前にあれが登場。

あれ?

それは・・・トマール猿人です。

ピグ内で車を運転しながら登場してきます。

他にもトマール猿人のアイテムも販売中です。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月15日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:渋谷と渋谷学園

AneCan カフェ広場におぴぐも登場

本日AneCan カフェ広場が出来ました。

ここでは、アイテムの販売もしています。

広場

このエリは、2011年6月22日までの期間限定エリアです。

AneCanStyle リュクスフロアで売っているアイテムがありました。

その他のアイテムも AneCanStyle で売っているものかと思われます。

またいくつか新アイテムも出ています。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月15日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:代々木公園

つりチャレンジとつりポイント倍増キャンペーンとアイテム

つりエリアにてイベント開催中です。

今回開催されているのは、定期的に開催されているイベントです。

2つあるので、それぞれ紹介しておきますね。

まず、一つ目は、つりチャレンジです。

これは、目標額ポイントを超えれればクリアとなるチャレンジです。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月15日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:つり

rrr

このページの先頭へ