Relaxing Bath Park に Premium Gacha

新しい Park が登場です。

それが、Relaxing Bath Park です。

ここは名前にあるように、リラックスできるアイテムが売っています。

Park

置いてあるアイテムとか、前にあったエリアと同じようなアイテムですけどね。

色違いかな?

この投稿の続きを読む »

タグ


つりエリア1周年で竜宮エリアオープンへ

ついに、つりエリアが1周年を迎えたようですよ。

6月8日だったのか。

6月っていうのは覚えてましたけどね。

日にちまでは覚えてなかった、しかも、その当時は、このサイト立ち上げてまだ記事を追加してた時期だったので、つりエリアにほとんど足を入れることが出来なかったのを覚えてます。

去年はつらかった。画像のアップがね。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月8日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:つり

一日限定の海賊じゃんけん広場とファッションチェック広場におぴぐが

一日限定エリアが登場です。

今日は、海賊じゃんけん広場が、代々木公園に登場です。

海賊じゃんけんが好きな方は、今日は代々木公園でも出来ますよ。

ちなみに、今日はどうやら海賊の日だそうですが。

そんな日があるのかよ。

ということで期間限定エリアということですね。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月8日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:代々木公園

まさかのトランプのお部屋アイテム、ベン SHOP に入荷

カジノラウンジに新しいアイテムが追加となりました。

今回追加されたのは、なんとあのアイテムです。

まさかの出来事にみなさん驚いているようですが。。。

そのアイテムとは?

実は、あれですよあれ。まさか本当にと言う感じで。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月7日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ラスベガス

ピグアイテム5月下半期の売り上げランキング

ピグアイテムの5月下半期のランキングが発表となりました。

アイテム売り上げランキングですよ。

確か、5月上半期もあった気がしますが。

さて、ではどのアイテムが、1位を取ったのか、見ていきましょう。

まずは、どのアイテムが1以かを予想しながら。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月7日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ピグ情報

長州力アクション追加、ぐるぐるラリアットなど出る

プロレスリング広場に、新アクションです。

今回は、長州力のアクション2つが追加となりました。

長州力ショップは、待っていれば出てきます。

リングに現れるので、少し待ちましょう。

00・10など10分間隔です。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月7日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:六本木

ピグお知らせおニューになった

ピグ機能改善。

なのかよく分かりませんが、お知らせが新しくなりました。

もちろん今までの方法でお知らせを確認することも出来ますが。

メンテ後からは、インしたときに、お知らせが左にアイコンで表示されるようになりました。

この変更は、ピグライフのクエスト表示と一緒ですね。

この投稿の続きを読む »

タグ

6月1回目の今週のさかなキューブ登場

今週のさかなキューブが、6月2日週目となり、更新されました。

今週はどんなさかながターゲットとなっているのか?

腕が鳴りますかね?

いつも3つのターゲットですが、今回も3つでしょうか。

エリアは、どこか。では紹介しましょう。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月6日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:つり

ロマンチックフラワーキャンドル、ピグプレに登場

ピグプレゼントショップに新アイテムが追加されました。

今回追加されたのは、ロマンチックフラワーキャンドル(家具)です。

これは、やはり6月ということでですね。

まだ、6月始まったばっかりですが、結構なジューンブライドアイテムが出ている気がしますが。

まだまだ出てきそうですね。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月6日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ショップ

ひつじの日広場とファッションチェック広場に関して

今日6月6日は、なんと、ひつじの日だそうです。

えっ?ひつじの日?

6が、ひつじの角に似ているからだそうですが。。。

誰が決めたんだ。

そして何のメリットがあるんだろうか。

そんな疑問を抱きつつエリアへ行っていると。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月6日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:代々木公園

rrr

このページの先頭へ